協力し合い、思いやりあるスタッフが集まる職場です。
患者様、一緒に働くスタッフの立場になって考え行動出来る方を望んでおります。
開業3年目の「地域の皆さまに愛される眼科」
中浦和眼科医院は、さいたま市桜区のクリニックモールに3年前に開業した新しい眼科医院です。 最新鋭の機器を取り揃え、「地域の皆さまに愛される眼科」をテーマに、多くの患者様と日々接しています。
育児中のお母さんが働いています
現在事務スタッフは、4名(2018年3月現在)となり、そのうち2人は、育児中のお母さんです。 当院では、現在ほとんど残業などはなく時間通りに帰れるように努めております。 (季節によって残業が発生する場合もありますが、シフト管理を徹底することで少しでも生活に支障が無いように努めています。)
近隣在住のスタッフが多い
近くに住んでいるスタッフが多いので、お昼休みは一度ご自宅に戻られてお夕飯の支度を済ませてくるスタッフもおります。
思いやりのある20代から40代のスタッフ
年齢層は、20代~40代。
みんなが相手を想い、お互いに協力し合うことで、お休みを取りやすい環境にしています。
当院の一番の長所は、スタッフみんなが優しく思いやりがあるところだと思っております。
開業から 6年、新たなスタッフを迎えます
今回は開業してから6年が経ち、患者様がこの春でだいぶ増えてまいりましたので新たなスタッフを迎えたいと考えております。
気軽に一度足をお運び頂き、雰囲気を感じ取ってもらえたらと思います
募集内容
- 視能訓練士(正職員・パート)
眼科診療一般、患者介護、手術補助
現在募集しておりません。
現在、人員の募集はしておりません
新年の挨拶 2019年 2019年1月1日
2018年10月から診療日が変わります。 (2018年6月27日)
10月から月曜日終日診察を行い、土曜日午後を休診に変更になります。
ご来院の際には必ず、休診・代診等のお知らせを掲載しておりますこちらのページをご確認ください。お知らせ一覧
視能訓練士(正社員・パート)募集のお知らせ (2018年8月31日) 採用情報
中浦和眼科医院 音声配信開始のお知らせ (2018年9月14日)
「白内障」をはじめとする病気の原因、症状、治療方法に関して音声による発信を開始致しました。
音声で聴く 白内障について
コラム:「白内障という眼の病気をご存知ですか?」(2018年12月4日)

中浦和眼科医院では最新鋭の機器を取り揃え、白内障を中心とした診療・手術にあたっています。


診療時間/曜日
- 受付開始
9:30
主婦の方にも働きやすい職場だと思います。お子さんの学校行事なども優先してくれます。スタッフも仲が良いので、シフト変更も相談に乗ってくれて休みやすい点もあります。とにかく相談しやすい眼科医院だと思います。受付・事務・検査、などなど働きやすい点が同じくあります。それぞれに相談しやすいスタッフがいるので良い点だと思います。